どうも、撮影担当の三浦です。私がブログを書くのは実に半月ぶり。いやぁ・・・いろいろあった。
何があったのか想像に難くは・・・ない。
先日我々スタジオゴルゴンゾーラはコミティア115に参加させていただきました。 相も変わらずスケジュールだの、事前の準備だのぐだぐだしてしまい・・・。もうなにもいえないですね。
↑お品書き。当日の朝7時あたりに用意しました。ちなみに出発したのは8時15分くらい
いろいろ至らぬところしかない我々ゴルゴンゾーラですがその一挙一動、作品、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
イベント会場にお越しいただけなくても上記のAmazonのような販路も用意していますので続報をお待ちください。
通販もあるぞ(https://gorgonezola.stores.jp/)
我々自身も忘れている↑こいつも活用せねばなりませんね。 映像も何らかの手段を用意したほうがいいんでしょうか。まあそのうちやるかもしれません。
↑もはやコミティア当日になっている深夜2時の様子
そんなこんなで(我々には)怒涛のコミティア115、ありがとうございました。またの機会を我々ゴルゴンゾーラメンバー一同も楽しみにしています。 次こそはまともに・・・!とりあえず5月だァ!(ンン?)
さてはて。本日は(我々には)怒涛だったコミティアの事後処理のために一同集まっております。なにせ当日の朝まで必死こいて作業していたくらいですから。何をいくつもっていったとかそういうのが不明瞭なんですね。一部片付けもしてませんし。
必死にゴルゴンゾーラの奈落の納戸をあさり在庫を数える中澤さんの図。
会場でもメモをとったりしてるのですがまあ、冷静さを処々の特に深くもない事情により失っていますから。信頼性なぞ押して図るべしってモンです。
写真には映してないですが野村さんも集計を行っています。
その他のメンバー(田野・藤田・三浦)はというと・・・
藤田:「ん?こうするのか?」
田野:「違います」
三浦:「(拳銃を片手に)あくしろ。空港でタクシー待ってっから!」
もう一つの戦場に生きていました。