ゴルゴン制作日誌
ドーモ、ミナ=サン。中澤です。 僕もお久しぶりなこの投稿です。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 トップ絵は今日の河川敷写真です。きれいな夕日が撮れました。すごい。 …… … …とりあえず進めていきましょう。今週のゴルゴンゾーラ。
どうも、三浦です。
どうもこんにちは。スタジオゴルゴンゾーラの田野です。 まずはこれを見てくれ。 名もなき鳥たちに告ぐ【制作途中プリビズ映像】 今日は収録が終わった声を仮組の映像にくっつける作業をしていました。同時に並行して、カメラ設定やBGM・効果音・アニメーシ…
こんばんは。田野さんです。 夜遅くまでパッケージデザインを作っていました。 とはいえ、パッケージはキャストが確定後でないと作成できませんので、化粧箱です。(今回は化粧箱付き!豪華ですね!) いろいろ入れるべき情報を書き込んでいたら、ふと気が付…
お久しぶりです。 スタジオゴルゴンゾーラの田野です。最近ようやく映像が形になってきておりまして、声の発注も行いました。 ゴルゴンゾーラでは映像作品とともに、アニメ制作についてまとめた書籍も出すのですが、その原稿も執筆中です。 (なんと今回はフ…
Openなんとか、っていうツールありましたよね。 どうも、田野です。 夜逃げしてから久しくブログを更新していませんが、しっかりと業務はこなしています。
だいぶ前にお蔵入りになってたやつをクリンナップしたのさ。 とりあえず長の付く人エライです。
どうも、三浦です。よくわからないトップ画像でブログをはじめようとしている今日この頃ですが、早々にネタが尽きそうだぜ。
どうも、三浦です。キレイ ナ シャシン でトップ画像のお茶を濁すのがマイブーム。私はブログにおいて変な画像をやたら生産しまくった挙句、後々自分でも写真フォルダを見返して愕然とすることがよくあります。アホ?というわけでイメージの刷新を図っていきたいと思…
どうも、皆さんごきげんよう。三浦ザマス。ものすごく久しぶりに AfterEffects で撮影しました。
どうも、花粉症の時期が今年もやってきました。 藤田です。 真剣に辛い
俺の名前は藤田. 人呼んで制作部のフジタだ. 今日は俺のおすすめするカレーの食べ方を教えるぜ.
はー脚本終わったわ~( ˘ω˘)スヤァ こんにちはー野村です。脚本を終えた田野さんの横に何やら見慣れない箱があるようですが…?
[caption id="attachment_12430" align="aligncenter" width="500"] 検索:スタジオゴルゴンゾーラ[/caption] どうも、藤田です。 今回も『パタパタ森の奥』についての続報です。 と言ってもタイトルに書いてあるんですが。 先日、リリース開始まで大体1週…
どうも、お腹一杯で眠み全開の藤田です。 本日は先週の記事 「『パタパタ森の奥停留場』Amazonでリリース準備中!」 の続報となります。 やっと完成しました。 ここ1か月ほど作成していた『パタパタアニメ版森の奥停留場』ですが 本日、無事完成となりまし…
どうも、三浦健太郎です。 私の担当する作業がワークフローの中でも後ろのほうにあるので立て込んでいるとブログ執筆から遠ざかりですね。 というわけでたまには書きましょうということになりました。
こんにちはー野村です。 演出担当の僕は今は質問に答えるのが仕事であること、他の人は編集を進めなければならないので自然と2日連続でブログ担当です。よろしくね。 さて
だれだ こんにちは~野村です。 近所のスーパーが近々閉店するらしいです。これまで値引きされた総菜に結構助けられていたのですがそれももう買えないと。うう…これからどう生活すれば… なーんて。 前回に引き続き作業を進めています。終わりが見えているお…
やっほー こんにちは~野村です。 先週末は寒かったですねー。なんせ今季最大の寒気だったらしいですから。外に出た瞬間に「あ、これだめな奴だ」っ思いました。そういう日に限ってニット帽を忘れてしまったりして。結果、悲しみの帰路となりました。 ところ…
ぐっきる!ぐっきる! どうも皆さんおはこんばんにちは。三浦です。 半年ばかりブログからハブられていました。超久しぶりで一体自分はブログでどういう切り口で始めていたのか全く思い出せません。 ちなみにハブられてたのは別にいじめじゃないです。時の運…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。お久しぶりでございます。 今日はめちゃくちゃ寒いですね。雪降ってましたよ。積もるタイプじゃないのでさらさら〜〜っと雨みたいに消えていきましたが。 明日あさっても冬将軍が到来するせいでめちゃくちゃ冷えるとの…
どうも、過酷な生存競争(じゃんけん)に 負けたため、本日のブログ担当となりました。藤田です。
うっす こんにちは、野村です。あけましておめでとうございます!(今年初めてのブログ担当です) ブログを書くのが面倒で…周りがブログを書く気マンマンだったのでなかなか出番が回ってきませんでしたがついに来ました。ボチボチやってくよーよろしくねー
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。タイトルは思いつき。 今日は家の手伝いで不用品を売りに行ってから来ました。 ものすごい古いものを見て興奮してました。20年前くらいのラジオです。基盤丸出し。 そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
どうも動画の田野です. 今日は絵コンテを書いていました. 最近のゴルゴンゾーラでは,フルデジタルに移行する試みを推進しています. その一環で,絵コンテもデジタルに移行しているのですがこれは正解ですね. 使っているソフトはAutodesk Sketchbookです…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 お腹いっぱいで眠いなか、ブログを書けとのお達しです。 なぜだ。なぜなんだ。 そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
どうも、藤田です。 今回は(今回も)、作業中なので 中間報告みたいになってます。仕方ないね。
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 皆様お久しぶりです。今日は諦めて以前通りのwordpressから投稿しております。 そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
どうも、3日連続藤田です。 流れ的にまた回ってきました。
どうも、2日連続で藤田です。