真面目な更新
どうも、三浦です。平日になんか書くと宣言してたのでその通りにしようと思いマス。どうにもしょうもない記事ばかりなので少々マジメな記事にしようかと。まあここ最近しょうもない記事を書いてたのは私ですが。これでバランス取れるかなぁ?
どうも動画の田野です. 今日は絵コンテを書いていました. 最近のゴルゴンゾーラでは,フルデジタルに移行する試みを推進しています. その一環で,絵コンテもデジタルに移行しているのですがこれは正解ですね. 使っているソフトはAutodesk Sketchbookです…
どうも、2日連続で藤田です。
お久しぶりです,動画の田野です. 今日は意外と頑張ったんですけど,なんでかブログ担当になってしまいました. 本来は中澤さんが担当なんですが,今日彼はお休みだったので,なんと僕に. 藪からスティック,WOW!
どうも、最近ご無沙汰な藤田です。 今回は、先日の記事で触れていたKindle Unlimitedについての続報です。
どうも、珍しく時間通りな藤田です。 今日は非常にみなさん真面目な感じでした。 心なしか進捗に余裕があるような気がします(勘違い?)
どうも、1か月ぶりになります。 藤田です。 昨日は休み明け1発目の記事だったにも関わらず こちらの人が素敵な記事を書いてくれたので 現在何をやっているのかさっぱり伝わらない感じになってます。 ということで今回は 「今何してんの?」 について書きた…
どうも動画の田野です. 声発注の期日も近づき,総動員で原撮・ライカリール制作を進めています. 僕も1シーン分,12カットの原画を上げたばかりなのですごく疲れました. というわけで,今日のゴルゴンゾーラです.
みなさんお久しぶりです. 動画の田野です. 何かと理由を付けてブログを書いていませんでしたが, 昨日のブログ記事があまりにもひどかったので, 今回は僕が更新します.
どうも、データを上書きして作業を無に帰すという大罪を犯した藤田です。 本日は中澤さんがいないので2人進行となります。 ・ひとまず完成 火曜日から行われていたモデルの改修作業ですが、いったん完成しました。 髪の毛のモデリングを行っていたわけですが…
どうも動画の田野です. 最近月曜日の更新をさぼっていましたが,さすがに怒られそうなので更新しておきます. 今日は先日の記事にあった「プリビズ(確認用映像)」までの制作について書いていこうと思います. 日曜日は頑張ったと言いましたが,一体なにを…
君は「稲城わかば」を覚えているか? どうも動画の田野です. モデリングやら背景やらたくさんやっていますが, 今日は無事にモデリングネタです. ブログでも紹介されていましたが,ずっと3ds Maxでモデリングやセットアップを進めていました. メタセコイ…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 まず先にお詫びをしなければなりません。 先日書いたブログ記事[siesta!siesrta!』にて、siestaの綴りを間違えていました。 ここにお詫びするとともに、繰り返す場合にはコピペをするなどして再発防止に努めてまいり…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 やってきました土曜日。世間では休日でもゴルゴンゾーラは元気よく稼働しています。 普段と違って休日は昼間からやりますので非常にネタが多いためひっじょーにブログが書きやすいですぜ。 そんなわけで本日のゴルゴン…
どうもSTGOLマザーベースの研究開発班主任、三浦です。昨日諜報班より送られてきた情報と、それを受けて活動した潜入工作班についての報告をなぜかマザーベース主任より仰せつかったのでしたためていきます。 「諜報班 碓井」 先日、現地に潜入した諜報班よ…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 昨日の記事でご存じの方もいるかと思いますが、わたくしの長年の相棒であったMacBook Proが起動しなくなったため、SDカードスロットのないSurfaceRTでブログを書いております。 そのために本日は画像は一切なしで、文章…
こんばんは,動画の田野です. 帰ってきて,Twitterを確認しましたら, 上の画像のようなツイートを見かけました. どうも中沢さんのMacBook Pro(Early 2011 !!!)がついに息絶えたようです. 今まで何度か,トラブルはありました(ビープ音が鳴って起動しな…
どうも、撮影担当の三浦です。 最近キンモクセイのかおりがするようになってきました。秋ですねえ。 実は休暇に入る直前である我らがスタジオゴルゴンゾーラ。この後1週間ほど集まる的な意味ではステルスモード入ります。最後の勇姿(?)をご覧あれ。でもブ…
どうも、撮影担当の三浦です。 私の隣で中澤さんが泣きながら私の買ってきたモンブランタルト食べてます。 一同:「君が泣くまで、食べさせるのをやめない!」 中澤:「ンン~~~www」
こんばんは,動画の田野です. 昨日の話が,本日8月3日(月)の朝6時に投稿されていましたので,もう今日の投稿はいいかなと思いましたが,ここはぐっとこらえて更新しておきます. 今日は,今までの投稿で紹介されなかった色々なお話をしていこうと思います.…
吹き◯えの帝王シリーズ第八弾『コマ◯ドー』製作30周年を記念してディレクターズ・カット版を含んだ日本限定スチールブック仕様で好評発売中!
今日は久々にモデリングネタです. どうも動画の田野 アンドル=ドラゴンです. 最近はスクリプト書いたり,背景描いたり,結構忙しくやっています. (イカのゲームとか楽しすぎて毎日やってるのも忙しさの原因でしょうか?) 今日は先日の記事で触れられま…
今日は特に書くことありませんので,適当に良さそうな画像を貼ってみました. どうも動画の田野です. 最近は3D関係の事柄を,他の人に任せられるようになってきましたので,もっぱら美術と演出に注力しています. キャラクターデザインも僕の仕事なのですが…
[caption id="attachment_8401" align="aligncenter" width="1253"] ヤロウオブクラッシャーッ![/caption] どうも、撮影担当の三浦です。いつもの何を書くのかにこまる火曜日が来ました。 ただ幸か不幸か先日こんなブログ書いた人がネタを作ってくれました。 ちなみに…
どうもみなさん、動画の藤田です。 もう実際の役職とか担当とか関係なしに『動画の藤田』でいいんじゃないかと思ってます。 本日はあまり制作と関わりのなさそうな僕のリカバリ作業の話です。 こちらが現在のメインPC『SONY』VAIO PRO 13 VAIO製でもなければ…
お詫び 昨日お届けしましたスタジオゴルゴンゾーラ公式ブログ『ヒミツ・シークレット』内に登場したグラフ「ブログの画像で登場する回数」において、事実と異なるのではないかという指摘を多数受けました。 これを受け、御社制作部では7月1日夜から緊急の…
今日は美術と動画修正についてです. こんばんは,動画の田野です. 先日,仕上げ編と撮影編が同時に更新されましたね. その中で,ちょくちょく美術と動画修正について言及されていました.それら二つの工程に重要なパートを本日はご説明したいと思います.…
ドーモ、ミナ=サン。あるときは音響・あるときは動画の中澤です。 突然の特集記事制作決定から5日目。本日は仕上げ編をわたくし中澤からお送りいたします。 ちなみにこの記事、構想2日・画像準備と執筆に4日かけた超大作記事でございます。心してご覧さい…
今日は「ポージング・画面作り」についてです. こんばんは,動画の田野です. 先日の記事で,ベースリグについてお伝えしましたが,今日はその仮リグを使って画面構成を作っていく様子をご紹介したいと思います. 画面構成は,動画の前段階の作業で,動きを…
これはこれでいい感じですが、こんなキャラクターはいません. どうも動画の藤田です。 いきなり連続更新と言われ、何か書くレベルのことがあるかまぁまぁ考えていました。 そこで、今まで小出しにしていた内容を一度まとめてみたいと思います。 (ちなみに、…