Minecraft
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 季節的にぴったりそうな画像を見つけました。 一足先に帰っていった藤田さんが「外、少し雨がぱらついている気がする」と言っておりました。 今日は雨が降るとは聞いてないため自転車で来ていますので、本降りになって…
今日は「ポージング・画面作り」についてです. こんばんは,動画の田野です. 先日の記事で,ベースリグについてお伝えしましたが,今日はその仮リグを使って画面構成を作っていく様子をご紹介したいと思います. 画面構成は,動画の前段階の作業で,動きを…
舞台は大海原へ こんばんは,動画の田野です. 連続ブログ耐久マラソン3日目です. 昨日は5時間かけて変な動画作っていました. この一発ネタのためだけに,結月ゆかり買いましたからね. 是非見てくださいね(http://blog.gorgonezola.com/2015/05/live_pai…
ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 今日から早い人はお休みをとって、5月の大型連休を満喫している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ゴルゴンゾーラはまだ平常運転で頑張っていきます。 最近制作日誌でも何でもない記事を作りすぎている気がしま…
冒頭は先日配布された企画書の表紙にあったかわいいイラストです. どうも動画の田野です. 最近は遊んでばっかりのブログ記事でしたので,今日ぐらいは真面目に書こうかと思ったのですが,一息ついたら22時半でやる気が出ませんので今日は面白い写真を集め…
どうも、花粉症が再発した藤田です。 そのせいか頭が痛いです。 本日のメインはタイトルからバレバレですが、 まずは今日の進捗から 僕は、3Dモデルのモーフィングについて纏めていました。 今作っているヘスティア様の顔は何故か左右対称に認識されず、楽に…
ドーモ、ミナ=サン。腹痛の中澤です。 打ち合わせ途中から非常につらい思いをしております。 上の絵は今日も三浦さんに作ってもらいました。 ちなみに三浦さんは今日大遅刻しております。 話を聞くと三度寝ほどしたそう。コラ!!!!!! 今日は3回めの音…
まだまだモデリング三昧. 動画の田野です. もっぱらモデリング担当のようになっていますが,一応動画です. 今日は皆さんお休みですので,僕が更新します. 前回の記事から続く内容です.(前回「【人体錬成】モデリングやり直し」) 試験用に使っていたモ…
どうも、動画の藤田です。 このブログは、自主制作アニメーションを作る人たちのブログです。 決してマインクラフトで遊ぶ人たちのブログではありません。 「誕生日誕生日誕生日!」と煩い狂人がいたので田野さんの誕生日でした。 ウソです。 田野さんの誕生…