つくづく写真を撮るのが下手くそだなと思います。
みなさんこんばんは。サボり担当の中澤です。非常に寒い中元気にツイッターを監視しています。
急に田野さんの確認印が変わりました。
みうみうに丸投げされたのでとりあえず書きますが僕もよくわかっていません。藤田さんが冬コミに行った時にお土産として買ってきたものです。なぜ急にこれにしたのでしょうか。試しに彼に聞いてみたところ、
Q.なんでこのハンコにしたのですか?
A.いい質問ですね。
いや答えてください。
結局謎のままです。
気がついたら壁に貼られている資料が更新されていっています。
謎の年賀状(みうみう作)も貼られています。作品のどこかで登場させる気でしょうか。非常にこの先不安です。
以前は僕が色指定までやっていたのですが、色センスがひどかったので変わってもらっています。僕が色を作るより1000倍可愛いです。ぐぬぬ。
ふとみたらわかばさんが老けていた事案が発生していました。
ケシカスがたまたまこの位置に来たのですが、なんというか非常に複雑な気持ちになります。
何事だろうと再接続しようとしたところ、
うそでしょ……
実は前回も僕のPCのみ接続ができなくなり、再起動することによって復帰したのですが、この後PCを再起動することで何事もなかったかのように接続ができるようになりました。
ほっとしたのもつかの間、休憩中に藤田さんが信じられない真相を告白してくれました。
藤田「あれ、わしがルーター側のLANケーブルぬいていたのじゃ」
勘弁して下さいよ本当に……。
作業準備中だから良かったものの、作業中にコレをやられた場合RETAS STUDIOも巻き込まれて落ちるので洒落になりません。今度やったらなにしてやろうか……(ゴゴゴ
そんな妨害にもめげず、きたる増員の準備として作業マニュアルをつくろうとしています。
しばらくは新規カットが出来上がるまで待機状態になるので、このような作業に徹することになりそうです。
そんな感じで今日の制作は終了です。昨日とは違って今日は雨もふらなそうで安心です。あ、昨日借りた傘返すのわすれてた……。