タイトルは特に関係ありません。
動画の藤田でした。
本日の皆さんの作業内容は、
![]() |
デデン!! |
ずばりアフレコです。
……誤解を招きますな。
今日は野郎しかいないのにアフレコなんぞ出来ませんって。
これだとわかばさん以下がおっさんボイスになってしまいますがな。
![]() |
それを聞いたわかばさん |
実際はアフレコのための資料作りです。
台本とライカリールが必要です。
台本に関しては田野さんがパチパチ打ち込んでました。
特に面白い様子でもありませんでしたし、僕が来たらほとんど終わっていたので
写真は無しです。ごめんね(棒)
そんな田野さん、新たな1枚
![]() |
『5月号』ってなんですか |
毎月更新する気なんでしょうか。
どちらかと言えば大変そうな兄弟。
左にはアフレコ用ライカリールのエンコードをする兄(仮)
右には少しでもカラーを増やすため彩色作業を進める弟(仮)
![]() |
仲良きことはなんたらかんたら |
ちなみに2人は作業中に協力する様子はありませんでした。
ライカリール確認中に2人は仲良くインチキアフレコを当てて楽しんでました。
![]() |
写真に写りたいZAWAさん |
初めて声が入ったときは作画マンは揃って「恥ずかしい!!」とか
言ってましたが、今度はどうなるんでしょうか。
最近動画の進みが特に怪しいのでより一層頑張りたいです(小並感)
おまけ
冷蔵庫の奥にとんでもないものがありました。
![]() |
溶けた形跡のあるアイス |
溶けてまた固まっただけなら良いのですが、問題は
このアイス、去年の夏のアイスだったりします。
![]() |
あっ |
スタッフが美味しく頂きました。
おわれ