どうも、撮影担当の三浦です。ごはん買いに行ったらいいモニターが安くあったので買ってしまいました。やったぜ。
![]() |
いぇい でも財布が素寒貧だったので 田野君にお金借りた |
さて、最近一週間ぶりにこの空間に現れた私ですがまだダムが決壊して私にすべてが流入する様子はありません。皆のケツに火が付いているのでそう遠くではないでしょうが。
田野君はひたすら本の原稿を書いています。昨日が〆切なのに第1稿すら挙げない良から不な輩がいるので大変そうです。
一日ずっと座りっぱなしなので体カチカチだわー、とかそんなこと言ってました。
ちなみに11ページ作ったらしいです。
原画を絶賛継続中だった藤田君。いろいろ巡り回って私は一週間来れなかったわけですがずっとまえからやってますね。本日ようやっと完了し、碓井君に渡りました。それも今日の終業直前に。ながいお!
![]() |
なのです |
やれることが次にここへ来るサイクル的になくなってしまった碓井君は藤田君の原画が来るまで「電<いなづま>」の建造に着手しました。ただ、シンプルなカットすぎて結局はやることがあまり見つけられなかった模様。
![]() |
あれ、この画面はFaceBook...おっと誰かが肩を叩いているようだ 「君は少しものを知りすぎた。あとは分かるな?」 |
![]() |
ホンモノ 能面じゃありません! |
なお、私が来るまでの間に感が鈍ったのかこんなミス↑があった模様。あと溜まりに溜まったスキャンもしていましたね。
![]() |
\そいっ/ |
なんか変な写真ですね。いかがわしい手つき?
助っ人の野村さんも昨日に引き続きガッツリやっています。ほどほどに涼しい時間に彼は来ました。おのれ(私怨)。
![]() |
暇を持て余した暇人の暇な動画スクショ |
最近はケツに火がついてるので集まっているなかでそれなりに真面目です。なぜそれなりにというのかというと真面目じゃない時もあるからです。
今日のブログのタイトルにまつわることですが皆さんご存知の通りこの部屋は夏は大変暑いです。
![]() |
発熱量が少ないのに熱源だと 憎悪の念をおくられる大変不憫な蛍光灯 ほんとうに暑いのは天井 |
とくにこの部屋は最上階なので直接太陽に炙られている天井が部屋の空気を暑くしています。そこで、エアコンの室外機や玄関まわりに打ち水をして冷却をするがてら屋上にも水をブチかまそうということになりました。
みな全力です(一応いっておきますが打ち水よりも前にやるべきことはたくさんあります)。
田野・中澤・三浦:「(だれが灼熱の中に征くのか・・・?ザワザワ)」
三浦:「・・・よろしい、ならば私が出る!」
田野・中澤:「おっけー。(まってました!)」
三浦:「(ガタン...水満載のバケツとともに部屋を出る)」
びちゃびちゃっ
田野・中澤:「・・・・・・(やったか?)」
三浦:「(ガタンッ...部屋に入ってくる)いやー、水が全部俺にかかって終わったZE!」
田野・中澤:「ワロタwwwwwwwwwテラアホスwwwwwwwww」
自分に打ち水しました。涼しかったですYO?
なお、この暑さ対策や資料整理、あついー、ねむいーとごろごろして1~2時間は潰した模様。
わりかし集まっちゃいけない3人なんですよね、このメンバー。
珍走はまだ続く...
おわれ