↑暑いので必死に断線してしまった扇風機を再起させようとする図
どうも、撮影担当の三浦です。今日も暑かった。
今日は私が仕事を全くしていない疑惑が立ちそう(?)なので私が私の栄光のために撮影の話をたくさんします!(?)
実は昨日の「しっくりこなーい」からいろいろ刷新されています。
![]() |
参考 |
というわけで刷新されたのがこれ。第1弾。
![]() |
彩色済み |
田野君が頭を悩ましたらこれがひねり出されました。
以前のやつはこれです。
![]() |
エロなんか入れちゃって大変使い勝手の悪い画像 |
まだまだ線の問題(まだ太いとか汚いとか)は残っていたりしますがなんとなく芋っぽい下の画像(私の個人的感想)の雰囲気は改善されたのではないでしょうか。
今日はそんなテストもやって見つつ工程をひと通り回すて見るべく皆が動いていました。
![]() |
レイアウトと原画 |
![]() |
復活のリボン。果たしてキャラデザはどのように固まるのでしょうか。
動画でも清書もしてみています。動きはつけていないですがひと通りすべての工程を通そうとしているのです。
たぶん、今日やっていたやつ。
![]() |
写真は別件 実は田野君の使いたい用紙を潰してしまっていた! |
仕上げで着色もしています。相変わらずPhotoshopに苦戦しています。
多少は免疫がついたのかそこまで憤怒していませんでしたが。
![]() |
奥:中澤君 手前:碓井君 ふたりでじゃれてます! |
準備をしている間は上流工程の人たちが元気ですね-。
↓みんなが仕事をしている間の私。
![]() |
電源がないと沈黙を保つVAIO ノートパソコンなのに・・・ 中澤氏のPCが死にかけたので・・・ |
![]() |
そんなあいだの私の心強い ブラウジングまっしーん |
一応今日「は」でも動画らしいことはしました(ほとんど勝手に)
というわけで作っていたのがこの画像。
ただ、ぶっちゃけ我がVAIOの性能が足りないので早くも限界を感じる・・・
ちなみの新しい試みも入れましたがほとんど森の奥ベースのライティングはこちら。
背景は森の奥の流用(!)です。
そもそも背景の密度が違うのであんまり比較にはならないのですがまあ、なんというか高級感?を出せたのではないでしょうか。ただ座していたのではないぞ!
ちなみに昨日はポテチを人の家に食べに来てブログ書いただけでした。
![]() |
昨日の筆者近影 |
こうやってブログを書いている間動画マン二人(碓井・藤田君)が新しいキャラデザ準拠で人物を練習するよう言われていたのでその時の絵を晒してしまいます。
なんで端っこに描いたんですかって聞いてみたら特に理由はないと言われました。
無意識に角度美人なんでしょうか。下書きまで描いてたのでめっちゃ時間かかっています。
お次は碓井君。わりかしサクサク描いていました。その結果は・・・
すたっp・・・
がちゃぴっ・・・
いろいろ政治的に危険なかおりがします!と言うか彼は
![]() |
これ |
これを見て一体何を練習したというのでしょうか・・・。
かろうじてまともなのはこれだけです。
![]() |
恐怖!君臨せし「目」だけ |
一体彼の脳内はどうなっているのか・・・