どうも、動画の藤田です。
本日の成果は主にこちらです。
![]() |
設定画ですよ!設定画! |
9月3日より行われていた新環境「Photoshop」での彩色作業でしたが、本日問題が発生しました。
![]() |
「問題だって?」 |
本日の設定画、塗る前はこんな感じです。
![]() |
凄い…シマシマです |
なんてことはない、縞模様です。
本格的な色は田野さんが決めるので、中澤さんが仮色で塗ったのですが……
![]() |
なんということでしょう |
![]() |
田野「センスねぇな」 |
靴の色は良い感じとの評価だったのですが、中澤てやんでぃさんは一体どこから色を持って来たのでしょうか。
てやんでぃ「あー、あいかの前作から」
田野「あいかの前作?」(森の奥の事だろうな)
藤田(漫画版あいかかな?)
てやんでぃ「えっと、森の奥のあいかから」
田野・藤田「森の奥のあいか?」
森の奥にあいかさんは出演してい……る!!
![]() |
試行錯誤中だった絵コンテの一部 |
てやんでぃ「森の奥のわかばさんの靴の色です」
![]() |
「禍々しい色やな」 |
![]() |
最終的に無難な色に |
一応塗れましたが、Photoshopで塗ると縞模様の部分に大量のゴミが出てくることが判明。
「どうするよこれ」
「すっげー」
「Photoshopだと細かい作業するのが大変なんだよね」
「レタスなら簡単なんだけどなぁ」
と、いうことで久しぶりにRETAS STUDIOの出番です。
![]() |
徐々に操作を思い出すてやんでぃ |
![]() |
もはや懐かしい画面(注:2か月前まで使ってました) |
![]() |
「色塗るのたのしいぃぃぃ」 |
中澤さんがノリノリな後ろで僕は相変わらず動画作業です。
![]() |
本日の作業風景 |
![]() |
過去の作業風景 |
はたして、今後の彩色作業はどうなるのか!
そして、勢い勇んで先に買ったPhotoshopのライセンス(未使用分)はどうなるのか!
今後のゴルゴンゾーラにご期待ください。
おまけ
僕が到着してすぐにAmaz○nからお届け物が届きました。
![]() |
大きめの段ボール |
Q:何入ってると思う?
A(中澤):Mac Book Pro(ヒント前)、トイレットペーパー(ヒント後)
A(藤田):ベアボーンのPC(ノーヒント)
答え
![]() |
トイレットペーパー |
中澤さん大正解!おめでとう!
おわれ