アニメーター集団です(ドヤッ
どうも、動画の藤田です。
ここ数日は「アニメを作る!」と題しまして、特別編をお送りしていたわけですが
本日は久々に普通の内容です。
![]() |
なにやら作成中 |
そのためのポスター作りを今回はしています。
と、言ってもアナログで線画を描いた時点で僕の仕事は終了していますので、また動画作業に戻ります。
![]() |
λ... |
ポスター用ということでいつも以上に手間をかけているようです。
![]() |
いつもの光景 |
中澤さんの作業終了です
![]() |
ニヤリ |
![]() |
………なんですか?これは?_ |
ぱっと見、遺影に見えたりもするので質が悪いです。
お次は、最近キーボードとマウスを新調した田野さんが背景を描きます。
![]() |
人間工学に基づいてるが慣れないと打ちにくいらしい |
田野さんの作業も終了です
![]() |
ドヤッ |
![]() |
画面は制作中です。製品版とは異なる場合が(ry |
なんか良い感じになってますね。
この後にも、実際の制作と同じように撮影を実施する予定です。
撮影担当マンの三浦さんは本日お休みですので、完成は後日になります。
完成したら公開する予定ですので、何となくお待ちください。
そういえば直近の「アニメを作る!」では次に音楽編だったり総集編だったりするとかしないとか言ってますが、はたしてどうなるのでしょうか(特に音楽編)
おまけ
昨日の話です
田野さんがキーボードを買った時の段ボール
![]() |
こうしたら |
![]() |
デン |
![]() |
デデデン |
期待通りの反応ありがとうございました!
おわれ
こっちもよろしく!
<特集 アニメを作る!>
第1回 原画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-1.html
第2回 取込み/原撮編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-2.html
第3回 動画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-3.html
第4回 動画検査編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-4.html
第5回 スキャン・仕上げ編(1/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-5.html
第6回 スキャン・仕上げ編(2/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-6.html
第7回 美術編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-7.html
第1回 原画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-1.html
第2回 取込み/原撮編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-2.html
第3回 動画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-3.html
第4回 動画検査編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-4.html
第5回 スキャン・仕上げ編(1/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-5.html
第6回 スキャン・仕上げ編(2/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-6.html
第7回 美術編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-7.html