ドーモ、ミナ=サン。仕上げの中澤です。
あと2週間先には冬コミが控えておりますが、順調に作業を進めております。
トップの写真はおまけに何を作ろうか悩んでいる時に出来上がったうちのひとつです。思っていたより良い質感ですがこれは採用されるのでしょうか……。
おまけもそうですが、冊子も編集中です。
田野さんいわく『会心の出来になりそう』とのことです。わくわく。
先週無念の修正指示をいただいた碓井さん。
今日はばっちりあげてきましたので、そのカットの彩色をしていました。
今回の彩色は野村さんにお願いしました。
今日はおしゃれに冬らしいパーカーを着ております。
今回は
いまいちスムーズに説明できず。
以前、アニメを作る!仕上げ編でも書いていたように、やたらと踏む手順がおおい。ううむ。ちょっとやり方考えたほうがいいかもです。
藤田さんも(多分)順調に進めているみたいなのですが……
今日少しやらかしたみたいです。
持っているフォルダの位置がどういうわけかしたにずれてしまっています。本人曰く「きちんと印つけて合わせたはずなのに、その印とずれていた」とのこと。……え?
その後で、冊子の記事にするため、全員一斉での座談会が行われました。
時には熱く語り……
時にはラーメンをすすりながら……
終始和やかな雰囲気で進んでいました。
あまり改まって顔を突き合わせてこういうことを話し合うことは少なかったので、僕としては非常に新鮮でした。
そんなあれやこれやも、映像も冬コミで頒布いたします。
コミックマーケット87の3日目、東リー46bでお待ちしております。
それではまた次回。
こういうのもやっております。良ければこちらも。
<特集 アニメを作る!>
第1回 原画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-1.html
第2回 取込み/原撮編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-2.html
第3回 動画編 http://blog.gorgonezola.com/2014/11/make-animation-3.html
第4回 動画検査編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-4.html
第5回 スキャン・仕上げ編(1/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-5.html
第6回 スキャン・仕上げ編(2/2) http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-6.html
第7回 美術編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-7.html
第8回 撮影編 http://blog.gorgonezola.com/2014/12/make-animation-8.html