どうも、動画の藤田です。
1月10日にして新年2発目です。
今まで何していたのかと言えば……
![]() |
寝ていたわけでは…… |
正直、6日は書類整理でしたので、本日が2015年ゴルゴンゾーラ本格始動です!
始動してなかったのは僕だけ見たいですが。
本日のテーマは「新しいことしてみようぜ」でした。
と言っても何をすれば、良いのやら
![]() |
悩む碓井 |
週1参加の碓井さんも一生懸命考えてます。
その結果……
ゴルゴンゾーラ次のチャレンジは「Live2D」に決定しました!
これ、何かに使えるんじゃないか的ないつもの思い付きです。
![]() |
「「「「これええやん!」」」」 |
と、言うわけでさっそく挑戦です。
田野さんが原画描きます。
![]() |
素材はユニちゃん |
藤田さんが動画(?)にします。これは動画なのか?
いつもと違ってパーツ分けする必要があります。
![]() |
「あいちゃん……恐ろしい子!」 |
中澤さんがトレースして彩色します。
![]() |
「こえーよ」 |
以下、自分のターンが来るまで待機な方々
三浦さんは……
![]() |
基盤むき出し |
己のノートPCを分解してました。
田野さんは
![]() |
辛いやつ |
田野さん、すぐに順番回ってきました。
彩色した動画(?)を加工します。
![]() |
ハ、ハg…… |
理由はお察し。
そのあとは四苦八苦しながらLive2Dとの熱い戦いです。
![]() |
マニュアルを読みながら…… |
![]() |
「頑張ってるんだよ」 |
![]() |
「難しい!」 |
本日の成果
・口を開けない
・目を閉じれない
もうちょっと実験が必要な感じになっちゃいました。
要改善です。
田野「ユーテワンチャンアルッショ!!」
P.S.
撮影まで回せなかったので、三浦さんはうどん(そば)を食べに来ただけでした。ゴメンね!
おわり