どうも、動画の藤田です。 このブログは、自主制作アニメーションを作る人たちのブログです。 決してマインクラフトで遊ぶ人たちのブログではありません。
「誕生日誕生日誕生日!」と煩い狂人がいたので田野さんの誕生日でした。
ウソです。
田野さんの誕生日だったので「誕生日誕生日誕生日!」と狂人が煩かったです。
実際は、1ヶ月くらい前からずっと言ってた気がします。
ゴルゴンゾーラは誕生日でも平常運転……してません。
前回の予告の時点でバレバレですが、バッチリとマインクラフトをやっていました。
誕生日が理由なのかは不明ですが、時々思いっきり遊ぶ日がゴルゴンゾーラでは発生します。
![]() |
田野さん |
何も無い山の上に畑を作ったり
操作ミスで大量生産される剣
沈む夕日
訪れる夜
始まる夜戦
ご覧の有り様だよ!
およそ3時間ぶっ続けで遊んでいました。
これからも時々、マイクラブログに化ける時があるやもしれませんね
他にも、三浦さんがブッセを持って来たり
僕が、フランスのカップラーメンを持って来たりしてました。
![]() |
お湯注ぐ前は匂いがキツめでした |
匂いがキツかったり中にはフォークが入っていたりと海外らしさ満点でした。
その中でも特に気になったのは「ビーフ鉄板焼き味」でした。
どのあたりがビーフで鉄板焼きなのか皆で食べてみましたが、よくわからなかったです。
![]() |
碓井「薄い」 |
開封時の匂いのキツさに対して薄めの味だったのも中々に謎でした。
このままだと遊んでばかりですが、マイクラを始める前に作業もしていました。
田野さんは着々とモデルの作成を続けています。
体のモデリングは概ね終わったのか、顔に着手していました。
![]() |
謎の兵器 |
![]() |
Newモデル |
後ろに設定画を置いてモデリングをしているそうです。
これを見ると最初の頃に、平面に画像が貼れなかった時期を思い出します。
原因としては、表示する設定になっていなかっただけなのですが。
それに引き換え僕は
出来そこないのテーブルみたいなものを作っていました。
練習も兼ねているのですが、参考にしているページが英語なので
微妙に操作ミスしている気がして仕方ないです。
マイクラの後は皆で焼肉でした。
そこで、野村さんからサプライズプレゼント!
![]() |
チラリ |
およそ2時間、ひたすらに食べました。
全体的に遊んだ1日でしたが、明日からはまたセルルック3D完成に向けてバリバリ頑張ります!
おまけ
碓井さんの立てたサーバーですが、どうにも調子が悪く 「終わりの無いのが終わり」みたいな状態になってしまっています。
管理人さん!メンテはよ!
おわれ