![]() |
雪野原に何思ふ |
ドーモ、ミナ=サン。仕上げの中澤です。 ブログを書き始めるのが遅すぎて、今日なのか昨日なのかわからない時間での更新になりました。
トップ絵は昨日田野さんが仕上げた、今月制作予定のMVイメージです。
「紙に絵を描いたのは久しぶりだ」とは田野さんの談。 ここ最近は3ds Maxか、絵を描くときももっぱらデジタルでしたね。 しかしきれいな雪景色です。
ゴルゴンゾーラのある調布市は、今年雪がまとまって降ることもなく、少し物足りない感じがしました。 大雪は困りモノですが、降らないとそれはそれで寂しいものです。
さて、今日のスタジオゴルゴンゾーラ。私中澤はとてつもなくついていない一日でした。
まずいつもどおりにゴルゴンゾーラの根城へと自転車で向かおうとしたところ、 自転車の後輪タイヤがパンクしたかのようにぺしゃんこ。 幸いパンクしていないようでしたが、念のために自転車で行くのは諦めることに。
ほかにも、お菓子をぶちまけたりありえないミスの書類を作ったり……いやはやなんともついてない。
藤田さんも災難な一日でした。
今までコミケなどで頒布した作品の在庫は、普段藤田さんが集計し、管理しています。 その集計した紙をどこかにどこかにやってしまったらしいです。 しかたがないので数え直すことになったのですが、いま在庫は押入れの中。
しかたがないので中のを引っ張りだして数え直しです。 扉を大きく開けなかったせいで身動きが取りづらい。 扉の前に物を置いているので仕方ないのですが、横着せずにすればいいものを……。
反面絶好調だったのはこの三浦さん。
印鑑の朱肉を間違えておしりにつけてみたり、
資料写真を見ようとしたら……
なんですかコレは なんだかよくわからないのですが非常に絶好調でした。
そのまゆg・・・三浦くんの目の前にいた古賀さんも調子がよかったようです。 おでこに冷えピタが貼られていますが、風邪ではないそうです。
そういえば去年、どこぞの馬鹿者は熱を出しているにもかかわらず無理やり来て周りに風邪を移していきましたね。 この写真の人ですが、誰だったでしょうか。
今回のMVに使用する予定の音楽を制作しておりました。 少し製作途中のを聞かせてもらったのですが、イメージボードなどに寄り添うような曲で、いい雰囲気の楽曲でした。 もう少ししたらお披露目できるかと思いますので、もう少しお待ち下さい。
今日はこのへんで。 明日も一日頑張りまzzz・・・