ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 文字の色が不評でしたので変えてみました。
いやあ。眠たい。来る前にもコーヒー飲んでいたのですがこの暑さの中で自転車こいだ疲れのほうが勝っているらしく不発。 どのくらい眠たかったかというと、途中に寄ったコンビニで「ストローお付けしましか?」を「袋お分けしますか?」に聞き間違えるくらいです。なんでこんな聞き間違えしたのか。
そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
映像作業本格始動中
このブログを書いている横で絶賛作業中です。 今日の目標は映像用のレイアウトをつくること。 なにやら騒やかやっておられていますが結果はどうなっているんでしょうか。
結果は後半へ
エアコンのお掃除していた件
僕が来る前の写真を見せてもらったらこんなことが起きていたようです。
エアコンフィルターのお掃除です かれこれ1年半ぐらい? ほとんどつけていなかったとはいえ、目詰り待ったなしです。
掃除機で吸った後と比べるとこんなかんじですか めちゃくちゃキレイじゃないですか。 これだけ汚いと今まで調子が悪かったのもわかります。
そのおかげか、今日のエアコンはパワフルで爽快な空気を送ってきてくれていました。 明日もこの調子で頼むよ。
今日の作業報告
さて、ちんたら書いているうちに出来上がってきたようです。 見てみましょう。
・三浦さんの場合
三浦さんはなんの問題もなくサクサクっと出してきました。 特に騒ぐこともなく淡々とやっていましたね。
とおもったらなんだこれ。 マトリッ◯ス的な真っ白遠景。こんなことやっていたのか
・藤田さんの場合
藤田さんの方はやんややんや騒がしくやっていました。 やれ仮背景の読み込みが変だとか真っ黒になっちゃったとか。 なかなか大変だったようです
読み込めないファイル名がクントムになっていたりとか(カスタムのことでしょうか?) つつじ間違いはもうお家芸になりつつありますなこの人は
個人的に不思議だと思ったのは画面左端に細長いビューポート(?)がカメラの位置設定のために使っていたというところでしょうか。
明日は土曜日ですね。きっと今日以上に面白いことが起こるでしょう。
それではまたΣ三ヽ( ・ω・)ノ