[caption id="attachment_8509" align="aligncenter" width="1920"] いつぞやのつかいまわし。課題が多いんじゃ[/caption]
どうも、撮影担当の三浦です。今日はすごく暑いですね。クーラーがイカれているこの空間は夏が一番の苦しい季節です。ヤな季節が来てしまったぜ・・・いっそ台風でも来て冷却でもされればいくらかマシですがね。そうすると外出たくなくなるのでどっこいですね。
さて、私がこの写真を使ったブログ・・・つまりこの前の土曜日ですが田野さんは「美術」をやったのちうんたらかんたらって書いた記憶があります。
その美術が本日出来上がってました。ドンッ
これです。以前からこのブログにアクセスしているかたは見覚えがあるかもしれません。
これ。この動画、「【森の奥停留場】30秒SPOT 」の一番最初にある背景のリメイクみたいなものになります。ぶっちゃけこれは使う予定はないのでただのテスト。ちょっと試してみたい背景の雰囲気があるんですよ。
ちなみに古い方はこれ。動画のものはすでに撮影効果がプラスされているので完全に同一ではないですがとにかくこれがふるいの。雰囲気が違いますねぇ~。
ならべるとこうなる。ちいせい。ちいせぇい。拡大をしてくれ。まあでも雰囲気の違いはわかりますよね?進化したんですよ。
[caption id="attachment_8500" align="aligncenter" width="480"] 勉強中[/caption]
僕ではなく田野さんが。褒めちぎってあげてくださいな。
ドヤァ
というわけで田野さん以外は今日何やっていたのか。
僕はご飯を食べて
モデルデータを改変していました。ぶっちゃけここではほとんどなにもやってないです。ほとんど飯食っただけ。とみた。おいしかった。汁を雑炊にしたい感じあふれてる。
顔はこうなりました。ブログ書いてるさなかにめんどくさいんで直さなかったんですが顔が右にズレてますねえ。首を動かさずに顔を動かすとかそこらの芸人を圧倒できそう。
ちなみに古いのがこれ。目が怖いですねえー。なんせ適当に急増したテクスチャつかってますからねえ。どうせなら古いのでもそのまま使ったほうがマシでしょうね、これは。
次は中澤さん。
音声素材の発注用の資料をそろえていたようです。ぶっちゃ絵面が地味すぎてこう面白い写真つかうしかやることないんですよね。
はい。なんか音のすり合わせを田野さんとすったもんだしてるんで。そのへん記事になるかも?乞うご期待。
残る藤田さん。 この人は継続してリグやってます。
ただ、あんまりネタに使える素材を置いて行ってくれないのでいじりづらいです。言及があっさりなのが不満でしたら自分で記事をかくのだ。
以上、なんとなーく記事が書きづらい火曜日はおわり。田野さんがすぷらふーんやってるんで邪魔しに行きます。さいなら!