どうも、どうもどうも… 英語力皆無の藤田です。
せめて日本語力ぐらいは見せつけていきたいと思います。
突然ですが、MMD始めました。
理由としては、そっちのほうが人が多そうな気がしたからです。 決して3ds Maxの操作の難しさに辟易したからとかではありません。
と、言うわけで早速製作開始です。
田野「Maxに比べればボタン少ないからヨユー」
とか言っているわりには
4つ集めると棺桶が落ちてくるデスマスクみたいですね。
「あぁ^~こんなペースじゃ終わらないんじゃ^~」
そこで
本場アメリカより取り寄せた最新の脳波スキャン装置を利用してなんと3時間でモデルを完成させてしまいました。 ※1 アメリカではなく香港からの輸入です。 ※2 脳波スキャン装置ではなくVRヘッドセットです。 ※3 製作時間は3時間ではありません。もっと長いです。
その結果がこちらです。
これが3時間(大嘘)の成果です!
おいしそうな配色ですね。
このモデルデータに僕がMaxで培った勘と経験の元
適当にリギングとスキニングを行いました。
モーションデータはさすがに作っている時間がなかったので ノーザンP様の配布していたお姫ちんの「READY!!」のモーションを お借りしたものがこちらになります。
すいません、腕が動けばいいだろとか思って指先部分は後回しにしたりとかしました。 ごめんなさい。
次回予告
※本日配信を予定しておりました「Oculus 来る!」は機材の不調により「なんちゃってMMD製作編」をお送りいたしました。
終わり