どうも、撮影担当の三浦です。3月最初のブログは誘拐した。返してほしくば10万ドルPONと・・・おっと誰か来たようだ。
となりで現在猛烈に紛糾しています。
この人が。
話題は具体的には申し上げられませんがまあ、ゴルゴンゾーラ恒例の問題ですね。
この3人(正確には2人)を助けてやってくれと言われましたが会話に交じるのがめんどくさくてブログ書き始めてます。いえあ。
起きているのは大問題といえば大問題ですが本筋的にはバッサリ縁がないのでカットカット。
ぽまえらがんばれ。まだまだ続きは長いぞい。
藤田さんの頭で絶妙にぶれたこの写真にひっそり見える Premiere の起動ロゴ。
何本目だかわからないライカリールなるサムシングの作成をし始めようとしている田野さんの図。具体的にどんなものかというと鉄道です。鉄道なのです、ハイ。
こうして我々の新たなIPが増えていくのですよ。まあ、今回は新タイトルってワケじゃないですけともね。だが、舞台を変えればいとも容易くタイトルを増殖させられるのだ・・・!
上でかっ飛ばした先にある本筋とは先のライカリールと3人づつキャラを考えてくるべしというやつですね。なにげにそこらへんちゃらんぽらんなまま突き進んでます。
私はキャラ設定のアプローチを多少変えてみたんですが良い結果になるといいなあ。
しかしこうキャラ設定を持ち寄るのはいいかもしれませんね。面倒が増えるといえば増えますが、いつもいつもいろんな事物が設定化されずいつも風化していますからね。我々の脳から消えたらもう終わりですよ。