ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 トップ写真はなぞの物体Xです。百均で手に入れた玩具銃の吸盤玉をくっつけて結んで謎のオブジェクトになっています。 おそらく碓井さんの仕業だと思いますが……。
そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ
ギアレバーの納品デス
本日の田野さんからの納品です。 細かい部品の多いコックピットの中での一部品(?)のお目見えデス。
組み込まれるとこんな感じ。ランディングギアと書いてありますからおそらくは離着陸時に出るタイヤを操作するやつでしょうか。後で調べてみましょう
モーフづくり始めました
田野さん指導のもと、野村さんと僕が一緒になってモーフづくりを始めました。 簡単にいえばモデルを予め作っていた表情とブレンドさせて使うみたいな感じです。
この辺の説明は過去記事でも省かれてたので省略。
作業進捗的に一つにかけられる時間は30分が目安デス。 さくさくっと進めてみましたが並べてみると微妙過ぎたので後でいじり直さないとです。
こういう作業はアニメート同様新鮮ですのでなかなか楽しいです。ただ調整しつつなのでそのあたりは集中してやらないとだめそう。
ドロドロアイスと枝豆
これ、なんだと思います? 答えは昨日野村さんが食べそこねてどろどろに溶けたのを再度凍らしたアイス。 もったいないので本人に食べてもらうことになりました。
野村「めっちゃ開けにくいんだけど。」 一回溶けちゃってますからね。仕様がない。 あと写真加工面倒くさいんでサングラスお願い。
野村「了解した」
Q.で、味は? A.まあまあ
だそうです。元が元だからそりゃあ関係ないですよね。
そんな野村さんから枝豆の差し入れ
いつも色々と質問に答えてくれるお礼だそうです。 いやあいいんですよそんなお礼なんて( ˘ω˘)
そんな感じで明日もがんばっていきマッソンマッソン