ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 本日藤田さんが更新する予定だったのでしたが、諸事情により私が更新します。 なんだか大変そうだなーと思いつつ私はのほほんと更新です。
そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
ガッツ
3D部隊が一直線に並んだので記念写真です。
普段は各々のPCに向かって作業しているのであまり見ない光景です。
そして唐突な野村&田野のガッツポーズ。 なにかうまく行ったのでしょうか。
なんと、今まで不可能だと思われていたフェイシャルアニメートを外部ファイルにバックアップするツールを田野さんが作成しました。 これで現在のブラッシュアップされる前のアニメートモデルで作成したモーフアニメートを損なうことなく別モデルへと移植することが可能になりました。
……ん?
あっ
ごめんなさい間違えました。 正しくはモーフレスキューでした。お詫びして訂正します。
早速モーフレスキューを試用しているスタジオゴルゴンゾーラの雄、野村さん。 ここ数ヶ月懸念されていた「この作業無駄になるのでは?」問題に終止符が打たれ、彼のドラミングが遥か彼方つつじヶ丘駅まで響いたといいます。 私の作業サボっている画面が映っていますがしかたな……
おおっと、これは????
Itunes Store以下各有名音楽配信サイトで配信されているスタジオゴルゴンゾーラ制作作品「あいかの手帳」で使用されたBGMではないですか!!
ぜひ聞いてくださいね(→こちらのURLより好きな配信サイトを選べます)
そんな野村さんから送られてきた画像です。 「なんかみてて気持ち悪いウホ」とのこと。うーん。よくわからない……。
あと気づいたらゴルゴンゾーラの予定が書かれたホワイトボードが消えていました。
もし見つけた方がいれば我々にご連絡ください。
それではきょうはこのへんで。