どうも、つい先日MBPが修理から帰ってきた藤田です。
診断結果としては、ディスプレイ関係とSDカードスロットが不調だったみたいです。
見事、画面もチラつかずSDカードも読み込めるようになりました。 Windowsですけど
ちなみに、僕をパニックに陥らせたこちらの画像ですが
AppleStoreの店員さん曰く、「OSがちゃんとインストールされていないと出る」とのことでした。
あっちが直ればこっちが壊れる。 やっと一台直ったと思ったら次の故障です。
ずばり、野村さんのiPad Air 2です。 「グレーアウト」なる症状が発生して、Wi-Fiが使えなくなったみたいです。
さらに、保証期間も終了していたため、無事に有償修理となったそうです。 ※本人的には保証終了1か月後に壊れたことが納得いかないみたいです。
ZAWAさんのMacは一度、死の淵から生還しているので後3年くらいは壊れないんじゃないですかね。
本日の内容
・田野さん
モデリング用の参考資料を作っていました。
今後も、こんな感じで作っていく予定みたいです。
・藤田さん
上の資料をそのままモデリングしてました。
コックピットのモデルに合成したらこうなりました。 まだ、一部分なのでスカスカなのはしょうがないのですが・・・
よく見るとモデルが微妙に傾いてます。 これは何とかしたしないとですね。
・野村さん
恒例のアニメートです。
こちらは、寝起きに伸びをするシーンなのですが、 そこの修正をしていました。
いろいろと、試行錯誤中みたいです。
と、いうことで本日はこんな感じでした。
おわり