ドーモ、ミナ=サン。音響の中澤です。 昨日が野村さんだから今日は藤田さんあたりだと思ったんじゃないですか? 残念僕でした。 まだまだわたくしの連続更新芸は続きますよ。
そんなこんなで本日のゴルゴンゾーラ。
またしても新機能
最近何かとツール開発が多い田野さん。 本日も新機能が実装です。 かんたんに動画にまとめましたので御覧ください。
どうでしょう。こんなかんじ。 徐々にラフモデルから本モデルに移行するための準備が進みつつあるですね。
日本語おかしくなったけど気にしない。
口パクだけでなく目の制御、書き出しができるようになったのが今回の強み。
ゴリラ野村もおもわず人間にもどるほどの出来。 さすがです。
その横で
その横で作業中の藤田さん。なんか撮ったタイミングが悪くてプライベートな感じのが映っている気がしたので画面はモザイクです。
本日は意外と重要なパーツであるヘッドセットを作り込んでたみたいです。 ほぼ完成まで持ってきていたので今後の制作風景ででてくるんじゃないでしょうか。
そういえば
ごめんなさい忘れてました。
そんなかんじでまた次回。
2016/10/07追記
ブログで新しくなったツールと紹介しているのは古いバージョンで,今日作ったのはこっちです(田野) pic.twitter.com/MIVD7Yujjf
— スタジオゴルゴンゾーラ (@gorgonezola_PR) 2016年10月5日
ゴメンナサイ間違えました