「お?コミティアだぁ?」
「終わってるわけねーだろぉぉぉぉ!!!!(涙)」
こんにちは~野村です。
今日もコミティアに向けて制作の真っ最中です!
ゴルゴンゾーラも早いもので7年目なんですが、締め切りだけは余裕をもって終わらせたことないんですよね(と切り出したら田野さんが「『森の奥停留場第1話』は2日前に終わってたよ!」といってきました。あの~それ余裕ないやつです…)。
ほんとバカ。早く僕らもベールの向こう側へ行きたい…
では、今日の進捗を
Kinectで撮ったモーションに口パク、目パチ、表情をつける作業を黙々としていました。
口パクの入力は普通、画面左のタイムラインで一文字ずつ目盛りを上下して入力していく必要がありますが…
今回はプラグインの力によりセリフを入力するだけで挿入できます。らくらくです。
3DSMAXでも似たようなスクリプトを作りましたが、それの発展版です。
作業自体はなんてことないですが、トラブルがありました。
モーションが登場人物の「ナカ」と「カノ」で入れ替わってまとめられていたケースがいくつかありました。このことを終わる前に気付き、社内メールに問題点をあげ、なんとか修正できました。あーよかったよかった。
これで木曜日に撮影して金曜日にマスター版をあげればなんとかなりそうです。
ところで
この宇宙ってボタンはなんだろう?
なんでも中澤さんがスペースバーをスペースボタンと言い間違えたことから着想したそうで。約10分で作ったそうですが…。
押してみよう…ポチっとな!
じゃねーよwwwそんなんだから仕事終わらないんですよ!!!!もう!!!!!
ではでは~